商品コード |
11217
|
商品名 |
フェルトン・ロード・ピノ・ノワール・コーニッシュ・ポイント S'18
Felton Road Pinot Noir Cornish Point S'18 |
産地 |
ニュージーランド
/ セントラル・オタゴ
|
|
容量 |
750ml |
希望小売価格(税別) |
¥8,500- |
 |
分類 |
果実酒 |
タイプ |
赤/辛口/中 |
アルコール度 |
14.0% |
JANコード |
9419593006206 |
味の分類 |
|
箱外寸(mm)/入数 |
縦 240 × 横 340 × 高さ 170 / 12 本入 |
瓶外寸(mm) |
高さ 300 × 径 78 |
年間生産量 |
|
栽培面積 |
|
ヘクタール当り収量 |
|
土壌 |
クルタ川とカワラウ川が交差する川辺に突き出た場所に位置し、ダンスタン湖に近いため霜害の影響をあまり受けない。適度に深い細かい砂質のローム層で、それらは2万年以上前、氷河の融解により形成されたクロムウェル・ヴァレーを流れる川の砂利と古いシルトの上層を黄土が覆っている。 |
ぶどう品種 |
ピノ・ノワール |
ヴィンテージ特徴 |
2017年10月から翌年1月まで桁外れの高気温で、通常の夜間気温よりも暖かい日が長く続いた。1月から 2月にかけて気温が下がり、通常の気温レベルにまで戻り(実際にはその期間は14年間で最も冷涼であった) 、2月は最も高い湿度を記録し、シーズンの特徴は前半と後半に正反対に分かれた。涼しく、湿度の多い月にはブドウの成熟が遅れたが、シーズン前半の温暖のおかげで、ブドウの成熟は進み、ワインの潜在的なスタイルと品質において我々の懸念は和らいだ。収穫は2月28日に早期に始まり、測定されたペースで進行し、次の3週間まで続いた。 |
栽培 |
|
醸造 |
自然重力で果汁を開放型発酵タンクに移し自然発酵(23%全房発酵)。 |
熟成 |
フレンチオーク樽で13ヶ月間熟成(30%新樽)。無濾過、無清澄。 |
瓶詰日/販売日 |
/ |
ワイン味わい |
ブラックチェリーにスミレとバラのアロマがつなぎ目なく融合し、土と乾燥ハーブの風味が漂う。コーニッシュポイントらしい風味の広がりと深い果実が核を形成し、豊かに魅力的で、絹のようなタンニンが口内を覆う。 |
批評・受賞歴 |
|
その他 |
1本重量:1168g 残糖0.25g/L |